今年最後の このメールにフラグを付ける IWJウィークリー33号(その1 ~岩上安身のニュースのトリセツ・詳細もくじ) から 12月23日、 NHK は、天皇陛下80歳の誕生日のお言葉の中から、 「平和と民主 主義を守る日本国憲法」を擁護するくだりを 削除して放送するという「暴挙」 を平然と行った が、これが改憲への地ならしであり、「戦争のできる国」への 着実な一歩であることは言うまでもない。 今上天皇の意思など踏みにじってでも、戦争へ向かうための世論操作をやれ るだけやってしまおう、という凶暴で卑劣な意志が読みとれる。戦前・戦中と 同様、「戦後」のはずの今も、メディアが戦争の「共犯者」となりつつある。 以下、関連書き込みから抜粋 http://via-aj.hatenablog.com/entry/2013/12/24/114318 ◆ジャマナオコ ?@jjjyaiko 15時間 ちょちょ ちょ、NHK。天皇誕生日に本人が出したコメント、十数分かけて流しているのに、 日本国憲法 について語っている部分は完全カットか。 すごいな。 小論文のテストなら、落第やで。 ◆n_n ?@henoko_tushin 14時間 NHKは天皇の「平和と民主主義を、守るべき大切なものとして、 日本国憲法 を作」った日本人、米国人への感謝の言葉の部分をそっくりカット。さすが新NHK、報道はすべて政府広報。陛下の不規則発言にモザイクが入る日もまもなく! NHKニュース http://bit.ly/1fAtCuk NHKが、天皇のお言葉をカットして誤魔化した部分「戦後、 連合国軍 の占領下にあった日本は、平和と民主主義を、守るべき大切なものとして、 日本国憲法 を作り、さまざまな改革を行って、今日の日本を築きました。」とその後の「当時の 知日派 の米国人の協力も忘れてはならないことと思います」 ◆IKEZOE_Noriaki ?@ookaminami 13時間 驚くべきNHKのニュース感覚だ。事実をそのまま伝えることさえしないなんて、そもそも報道機関としてあり得ない。 天皇陛下 が80歳の誕生日を前に、 日本国憲法 について記者会見で繰り返し言及したことは、明らかに「伝えるべき...
日本の政治・経済・社会で気になることを書き留めて行きます。