スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

7月, 2014の投稿を表示しています

川内原発「再稼働」は絶対に許せない!!

私のパブリック コメント ----- 2014/07/22 19:31 Public Comment 送信 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=198252311&Mode=0 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Opinion 「九州電力株式会社川内原子力発電所1号炉及び2号炉の 発電用原子炉設置変更許可申請書に関する審査書案に対する 科学的・技術的意見の募集について」への意見を次の受付番号で受け付けました。 201407220000267854 ----- --- 引用部分 ----- 社説:川内原発再稼働へ  教訓学ばぬ見切り発車 http://mainichi.jp/opinion/news/20140717k0000m070182000c.html 九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県)について原子力規制委員会が まとめた審査書案は、事実上の「審査合格」を意味する。 --- 引用部分、終わり ----- 私はエンジニアで、科学技術を総合的に学んできました。 何も知らなかった学生時代は「未来は原子力利用」だと、この道に進みたいと 思っていたこともあります。 その後世界各地で起きる「原発事故」、そもそも日本に導入された「原発」の経緯、 歴史事実を知り、良心に従って「原発企業」を辞した技術者の話から、 到底人間が使ってはいけない(制御できない)原子力の決定的な側面を 知ることになります。 エンジニアとして原発の原理、構造を知れば知るほど、フクシマの3・11事故は 起こるべくして起きたことが自明になりました。 日本に50基以上作ってきたことは「異常」以外のなにものでもないことを知るべきです。 関わってきた人たちは「まともな説明ができない」人たちばかり。それが異常な 「原発推進」の実態を良く示しています。 この原発を全て「安全に廃炉」にする責任が「推進してきた人々」には課せられます。 ましてや、「推進したい人だけを投入して作った『原子力規制委員会』」なるものは まともな組織ではありません。 エンジニアとしての技術を総合して判断できる

JA全中の「解体」を打ち出した安倍政権の狙い!!

■■■ 日刊IWJガイド 2014.7.19日号 ~No.675号~ ■■■ (2014.7.19 8時00分) おはようございます。IWJで主としてテキスト関係の編集を担当している平山と申します。 皆様、昨日の会員限定配信はご覧いただけましたでしょうか? 7月18日21時より、IWJでは、全国各地のJA幹部が一堂に介して行われた日本農業新聞社主催の勉強会での岩上さんの講演の模様を、会員限定で配信しました。 講演では、JA関係者が気になって仕方がないTPPの行方だけでなく、安倍政権が集団的自衛権行使容認を急ぐ理由や、緊迫が続くウクライナ情勢まで視野におさめ、マッキンダーやスパイクマンといった地政学の知見も絡めつつ、きなくさくなる一方の世界情勢について、詳細な分析を加えています。 全国各地の農業組合長の方々にとっては、聞き慣れない話だったかもしれません。それでも岩上さんが今回、冒険的に視野を広げて話をしたのは、講演を依頼された時、日本農業新聞の方から、「畑や田んぼ何が取れる、といった話をしなくて結構です。 我々は衆、参の選挙で自民党を応援して、安倍政権を誕生させた。その安倍政権から、今、殺されようとしている。なぜなのか!? その背景を知りたい」 、そう言われたからだそうです。 「殺される」とは、安倍政権がJA全中の「解体」を打ち出したことを指します。JAの方々からすれば、信じてきたものに裏切られたという思いがあるでしょう。「なぜなんだ!?」という必死の問いに、岩上さんが全力で応じた講演です。そこで語られた危機感が、半日も経たないうちに、現実のものとなってしまいました。 世界中に衝撃を与えた、ウクライナ東部におけるマレーシア航空機の撃墜という大惨事。この事件からも分かるように、現在は、ちょうど100年前に発生したサラエヴォ事件をきっかけに幕を開けた第一次世界大戦と、極めて似通った状況にあると言っても過言ではありません。今回の講演は、マレーシア航空機撃墜の一報が入る直前に行われたものですが、まさに現在の緊急事態を予言するような内容となっています。 私はこれまで、IWJブログやメルマガ「IWJ特報!」「IWJウィークリー」の編集、そして今回の講演の準備のためのリサーチを進める中で、岩上さんが現在の事態をかねてから予見していたかのよう

集団的自衛権行使容認、「まともなことがまともに機能していない」

自民党の村上誠一郎衆議院議員、「まともなことがまともに機能していない」 「 このままでは引き返せなくなる 」と強く警鐘 !! ■■■ 日刊IWJガイド 2014.7.5日号 ~No.661号~ ■■■ (2014.7.5 8時00分) おはようございます。IWJで主としてテキスト関係の編集を担当している平山です。 7月1日(火)、ついに閣議決定された、解釈改憲による集団的自衛権行使容認。 自衛隊の海外における武力行使を可能にする、戦後日本の安全保障政策の 大転換を、安倍政権は国民に正面から信を問うことなく、解釈改憲の閣議決定と いう”裏口入学”によって決めてしまいました。 この安倍政権の「暴走」に対して、「まともなことがまともに機能していない」 「このままでは引き返せなくなる」と強く警鐘を鳴らすのが、昨日、岩上さんが 独占インタビューをした、 自民党の村上誠一郎衆議院議員 です。村上議員は、 自民党内でただひとり、特定秘密保護法、そして今回の集団的自衛権行使容認に ついて、反対の論陣を張ってきました。 j 「戦争に行かされる人のことを考えるのが政治の役割だ」と語る村上議員。 地元である愛媛県の自衛隊がPKOに派遣され、無事に帰還した際のエピソードを 語った時には、かっぷくがよい村上議員の目から、大粒の涙が流れました。 事務所でこの中継を見ていた私は、今はほとんどいなくなってしまったと言われる 「自民党内リベラル派」の矜持を見た思いがし、胸が熱くなりました。 この村上誠一郎議員へのインタビューは、3日間限定で一般に公開しています。 必見のインタビューです! ぜひ、ご覧ください。 ※2014/07/04 「たとえ一人でも、やらないといけない」集団的自衛権行使容認に 反対した自民党・村上誠一郎衆院議員に岩上安身がインタビュー 時折涙を見せる場面も http://iwj.co.jp/wj/open/archives/150285 昨日のIWJには、見どころがまだまだあります。 …(後半へ続く) 出典:  IWJ 株式会社インディペンデント・ウェブ・ジャーナル

集団的自衛権行使容認は憲法違反、訴訟を起こす決意!!

今朝入ってきた知人からのメールです。 -------------------------------------------------------------- 先ほどFBで発見した情報です。 三重県松坂市の山中市長 は38歳の若さで2期目。 その市長が 集団的自衛権行使容認は 憲法違反 だとして 違憲確認と損害賠償を求める国家賠償訴訟を起こす決意を 表明しました。  【記事拡大】 FBの彼のページにある言葉を紹介します。 -------------------------------------------------------------- 私はこの日本国憲法の前文が大好きであり、 『 平和を愛する諸国民 の公正と信義 』を 信頼し続けようとする 日本国で生きることに誇り にも思ってきました。 平和国家を貫き、平和国家の理想を世界に広げていくことこそが 日 本国の誇りある 使命 ですし、日本も世界も平和のなかで生きていく 最大限の安全保障だと思っています。 世界平和は決して理想主義だと鼻で笑うのではなく、まずその理想 に 向けて現実に みんなで汗を流して向かっていこうとする気持ちが 大切だと確信しています。 私も平和への活動に具体的に行動をしたいと思っています。 ともに 行動をしませんか。 いま、平和国家の理想と現実を捨てようとする この日本の危機に動きましょう。 私も動きます。 -------------------------------------------------------------- 山中市長のFBページ https://www.facebook.com/mitsushige.yamanama FAXで賛同の意を表明し、応援しましょう。 『市長への手紙』専用ファックス 0598-22-1119

集団的自衛権、「最終的には、徴兵制も視野に」

あろうことか、またしても「邦人保護中の米艦の護衛」のためにも 集団的自衛権の行使が必要だ、などと 嘘八百の主張 ! ■■■ 日刊IWJガイド 2014.7.2日号 ~No.658号~ ■■■ (2014.7.2 8時00分)  元防衛官僚で現・新潟県加茂市長の小池清彦氏は、これについて 「日本が米艦を守るのは『米艦に乗っている日本人』であって、 米艦は『ついでに守る』だけ。日本国民に対する侵害は、日本の主権への侵害。 したがって、日本への侵害だから、個別的自衛権を発動することになる」と 冷静な分析をされています。考えてみれば当然の話です。このアーカイブも、 オススメです。ぜひ、ご覧になってください。 ※2014/06/18 集団的自衛権行使で日本は「赤紙で招集される時代に」 元防衛官僚で現役の加茂市長が警鐘 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/147380  閣議決定に先立って行われた自民党の総務会では、村上誠一郎元行革担当大臣が 「憲法改正が筋。解釈変更は認められない」と反対を表明したそうです。 全員一致が原則の自民党総務会。にも関わらず、野田聖子総務会長は 「賛成が圧倒的多数だ」として、了承を取り付けました。  外国特派員協会で行われた村上氏記者会見のIWJ記事は、 facebookで17000件以上のシェアされ、twitterでは2500回以上つぶやかれています。 僕が取材に行き、書いた記事なので拙いものではありますが、 村上氏がどのような思いで集団的自衛権の閣議決定に反対したのか、 ぜひ、今一度読み返してみてください。 ※2014/06/27 集団的自衛権、「最終的には、徴兵制も視野に」  自民党・村上誠一郎議員が解釈改憲を真っ向批判 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/148766 (途中割愛 ) …(前半の続き)  また、今日は「岩上安身による名古屋大・小川克郎名誉教授インタビュー」の 前半を録画配信します。小川さんはもともと通産省(現・経産省)の 官僚(技官)で、石油公団にいたこともある方。資源探索の現場に臨み、 地熱エネルギーの専門家でもあります。   なんとこの小川先生は、地球温暖化議論を検証し、

再び沖縄を戦場とする日が近づきます!!

皆様 自分のブログに専念しており、ご無沙汰しました。 いよいよ辺野古の基地建設の動きが慌しくなります。 この動きは 集団的自衛権の 問題とクロスしており 、このままいけば、 再び戦争の時代が到来します。 それも再び沖縄を戦場とする日が近づきます。同じ過ちを繰り返さないために、 私達は何が出きるのか、考えていきましょう。 マイブログを毎日更新しています。ご覧ください。またご友人らにもお知らせください。 どうか沖縄の問題に関心をもちながら、日本の戦争国家化反対の動きを 強めてまいりましょう。 「ヤマヒデ」こと山本英夫(フォトグラファー/沖縄島・名護市在住) ◎メール  photoyamamoto@amail.plala.or.jp ◎ブログ  http://photoyamahide.cocolog-nifty.com/yamahideblog/       「ヤマヒデの沖縄便り」

NHK等の報道局は「マスコミとしての 機能を放棄した」!!

6月30日に首相官邸前で行われた集団的自衛権反対デモに、 合計で4万人もの方が参加したことが判明しました。大手マスコミは 報道ステーション等が大々的に取り上げてくれましたが、 逆に NHKのような安倍政権と上層部の関係が深いメディア は 殆ど報道はしていません。 集団的自衛権は日本の戦後史を大きく変えるような問題であり、 これを あまり触れようとしないNHK等の報道局は「マスコミとしての 機能を放棄した」と言えます。 出典:  http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3001.html

アメリカが引きずり込む「戦争ができる国=日本」!!

■元自衛隊員「本当に戦争するということを安倍総理は分かっていない」 「安倍はやめろ」 昨夜の官邸前デモに集まった人、人 !! NHK「公共放送」は 2014/06/30 22:00 現在、この様子を一切報道していない。 大手新聞メディアも 号外を 発行する気配はない ! ■■■ 日刊IWJガイド 2014.7.1日号 ~No.657号~ ■■■ (2014.7.1 8時00分) おはようございます。IWJで事務を担当しています、田口結美子と申します。 私がこれを書いているのは、月曜日の夜24時。つい10分ほど前に、デモの中継を終え、これから中継スタッフ全員が事務所に戻ることになったところです。事務所には、中継のバックアップをしていたスタッフや速報を打っていたスタッフ、全体指揮を執りながら明日のモーニングバード!出演の準備のための取材などをしている岩上さんもいます。 本日7月1日に行われる集団的自衛権閣議決定への抗議行動として、昨夜、東京や各地で大規模なデモが行われたことは、この「IWJ日刊ガイド」をお受け取りになっている皆様は、すでにご存知のことと思います。 IWJでは、このデモを、スタッフ総動員で追い、多チャンネルのUstream配信と、ツイキャスではチャンネルを順次切替えての配信に取り組みました。 Ch8では、芹澤あんず記者が参加者の声をレポート。Ch5は、原佑介記者によるレポート。Ch6は固定カメラとし、Ch7では、ぎぎまき記者が、OurPlanetTVの白石草さんとともに国会記者会館の屋上にのぼり、官邸前に集まったデモの様子をカメラに収めました。 現場で取材するスタッフ、事務所から援護するスタッフ、これから夜中の時間を使って、持ち帰った映像素材を加工してWebにアップしていくスタッフ…。IWJの事務所内にも緊迫した空気が満ちています。 皆様のところに、このメールが届く朝までには、このページにできるかぎりの情報が集約され、アップされる予定です。現場の様子や、参加者の声を、ぜひこちらからご覧いただき、拡散いただけたらと思います。また、これらの日々の活動が毎週発行されるIWJウィークリーの基礎になっていきます。 ・2014/06/30 「戦争反対」「憲法守れ」「安倍はやめろ」 7月1日閣議決定直前、官邸前で集